堺市の鍼灸院ではブログを使って地域の皆様に様々な情報を発信しています

お問い合わせはこちら

ブログ

堺市の中区にある鍼灸院のブログをぜひご覧ください

堺市の鍼灸院のスタッフがブログで想いを綴っています

堺市にある鍼灸曽我正安堂では、東洋医学に基づいた高い技術と丁寧な対応により、周辺のエリアにお住まいのお客様から厚い信頼を寄せられておりますが、今後はもっとたくさんのお客様のお役に立ちたいと考え、ブログを始めることにいたしました。
ブログを通して存在をより多くの方に知っていただき、実際にお越しになっていただきたいと考えております。堺市の鍼灸院ではどのようなスタッフがどんな雰囲気で施術を行っているかをブログでお伝えしてまいります。

立秋

2021/08/06

8月7日は「立秋」。暦の上では秋に入ります!7月19日~8月6日までの「夏の土用」。前回のブログでもあげましたが、夏から秋に移り変わる期間で、普段…

「家」を見ていて思ったのですが、骨組みや床、屋根など、多くのものを基盤として作られています。そこに電気の配線や、ガス、水道が通っていて、「…

夏の土用

2021/07/21

7月19日~8月6日は「夏の土用」が始まります。土用は、季節と季節を繋ぐ大事な時期。夏の土用とは、夏から秋に変わるための準備期間です。夏は「心の…

小暑

2021/07/07

7月7日は二十四節季では「小暑(しょうしょ)」。気温が上がり夏って感じですが、晩夏に入ります。最近、来院される方のお身体を診て感じるのが、「…

6月21日、二十四節季は「夏至(げし)」です。近所のアジサイも満開♪この時期は、急激な雲の形成で積乱雲が発達しやすいですね。先週土曜日は、湿気…

6月5日、二十四節季は「芒種(ぼうしゅ)」です。(二十四節季は1年間の太陽の動きを24等分しています)「芒」は稲や麦などの穂先にある硬い毛のこと…

東洋医学では、あらゆるものを「陰陽(いんよう)」に分けてとらえます。「陰陽」って難しそうですが、簡単に説明すると、上があるから下がある。暑…

小満

2021/05/24

5月21日、二十四節季は「小満(しょうまん)」。動物や虫たちも積極的に動き出し、天地に生命力が満ちてきました(^^)/ 「小満」は麦の穂が無事に実り…

家族

2021/05/17

私事ではございますが、先日3人目の子どもが生まれました。あっという間に、3兄弟。。。(笑)ここで改めて「家族」というものを考えていました。妻や…

5月5日は立夏(りっか)。いよいよ春の土用も明けて、夏が始まります。夏は蕃秀(ばんしゅう)の時期。蕃秀とは「茂り栄えて美しい」という意味があ…

堺市にある鍼灸曽我正安堂では、ブログを一つのツールとしてたくさんの方と深いコミュニケーションを取っていきたいと考えております。例えばその日に院内で起こったちょっとした出来事をご紹介したり、スタッフとお客様との交流について綴ったり、鍼や灸の施術について普段から考えていることなど、テーマやルールなどはとくに決めず、スタッフがその時に書きたいと感じたことを自由に書くことにしておりますので、多岐に亘る内容となっているのがこのブログの特色です。
これまで鍼の施術を受けたことがない方にとっては少し敷居が高く感じられるかもしれませんが、ブログをご覧いただくことで院内がどんな雰囲気なのかを多少わかっていただけるようになっており、お気軽にお越しになれます。堺市の鍼灸院にご来院になる前に、ぜひブログをご覧ください。