お問い合わせはこちら

専門的なブログ

緊張が緩む時、沈んだ自我が出てくる。見たくなかったものが出てくる。この自我は自分がどうありたかったか、そしてどうありたいかに関わる。見たく…

2024/02/24

治療において「我」は極力薄いほうがいい。その人の治る力をただ信じて待つ。薬はだめとか鍼じゃないとだめとか「○○でないとだめ」というのは違和感…

2022/06/04

鍼をするときはできるだけ「我」を薄くすること。我が出るときは力みが出る。力みが出ると呼吸が浅くなり魄気が滞り感覚が落ちる。自分しか見えなく…